2015.12.20
「夫婦別姓」ねぇ……。
「夫婦別姓」に関しての議論が活発ですね。
夫婦別姓に関連するとても個人的な体験
http://satoyumi.com/blog/18142.html(夫婦同姓が合憲という判決が出た事を受け感じた事を書いた記事。色々考えさせられます。)
今日読んで感慨深かった記事。
夫婦別姓は家族の絆を弱くするというとかいう方達は、世界に喧嘩を売っている
これらを読んで、一応僕も妻帯者として…
妻に別姓名乗ってもらっても全然いいなー。と…
てゆーか単純な理由なんですが…
「木村姓名乗ってもらいたくて結婚したわけじゃないしね。。。」
僕は「彼女」という人物を愛しているに過ぎず、名前変わらないから愛せないか?そしてそれやんなかったらどうなるの?自分の気持ちって。
と…
僕は「ワードに支配されるのはあまり好きではない」んですよ。
大半は夫側の姓を名乗るケースの方が多いと思いますが(もちろん別のケースもある)、妻に別に「木村」になって欲しくて結婚したわけでも、それになって嬉しい感情もあれば、「もしやそれが彼女の歩みを拘束する場合もあるのでは?」なんて詮索もしてしまう。
てゆーか「それが普通」ということに対して常に疑問もってもよいよね。
単純に同姓って「普通」の事の様に思うのですが、その「普通」って誰が作ったんだろう?
どんな意図をもって?
上記事にある様に、「管理上」とか「絆」とか持ち出すのは意味がわからないですよね。
絆www
同姓名乗らないとできない「絆」とかって本質なのだろうか…
そういうのに疑問を持つことは決して悪い事ではないと思うのですが。
あくまで個人の主観ですが、別姓を名乗る事により枠が広がったり、気持ち的により広がった視野で物事見れたり、同姓名乗りたければ名乗ればいいし、それはそれで嬉しいし…
何が言いたいか?
と言うと…
もちっと「許される」ということが増えてもよいのではないか?
そして、そういった自由度の高さもこれまた日本の発展の1つのきっかけになるのではないか?
そんな風に思うわけです。
もし、僕がそれが許されて婚姻関係にありながらも妻が別姓を名乗りたいと申し出てきたら僕は変な意味じゃなく「おお。全然いいんじゃない?」と言うと思うし、そういう自分でいたい。
ただ単純にそう思った事をつらつらと。
まぁ、戯言です。
Category : コラム