Naoto Kimura

2015.1.4

地元に願いを込めて。

とりあえず地元帰ってきたんですけどまあやらかしましたよね。

「一眼を持ってきてない!」

oh…

「matcha」という外国人観光客向けメディアに寄稿するべくの帰郷もあったのですが…

・一眼で撮ってくれ。

という依頼があったのをすっかり忘れてしまうという…

やらかしましたよね。

「おかやまふるさと大使」

の夢が遠くなってますがまあ一生懸命THE 岡山!について語ってみたいと思います。

まあ、「matcha」は気が向いたら転載してください。

さて。

・初詣!

というやつですね。

まあ、基本ベース。

「地元では知らない奴なんて存在しねぇ!」

というザ!キングオブ王道!!!

といえばここしかありません。


(稲荷と月。 for iPhone)

日本三大稲荷!と言われている「最上稲荷」です。

「もがみ」じゃないすよ。

「さいじょう」です。

正に上級。

最上級です。

三が日の渋滞も最上級。

正にビクともしません。渋滞ヤバいです。

基本的に2日以降。夜21時ラインから出撃。

が一番スムーズですね。恐らく。

夜参拝。もしくは早朝。とも言えますが何より最大に大事なのは参拝もですが…

なんと言っても…

屋台!

でしょう。

数も最上です。

3桁級に並びまくる屋台。

これも参拝の醍醐味と言えますが夜めの方がまあ食べたくなりますよね。

最上稲荷においてはあまり外国人観光客を見たことがありませんが、これを見たら…

「oh!!!ゲイシャ!フジヤマ!ハラキリ!サイジョウヤ!タ!イ!」

と言いたくなってしまうことは間違いありません。

とりあえず外国人もいらしてみてほしいですね。

屋台の特徴として「串物」が多いのも特徴です。

串物を頬張りながら移動。

参道食べ歩き!!!レツゴー!!!

という「マナー」においては何とも言えませんがこれも文化と言えるのかもですね。

「はしまき」

という強引に割り箸に「お好み焼きの生地巻きつけ」て提供する様な真に豪腕を展開している様に見えますがそういう配慮もあるのかもですね。


まあ後…

「全部デカイ」

ですよね。

たこ焼きから何から全部デカイです。

ま、これも「ねぎま」なわけなんですがなんと言いますか…

「ねぎまというより、バーベキューみたいな感じ」

という想像でよろしいかと思います。

北海道男爵の関連性は皆無。と思われますが…

「トルネードポテト」

なるものも。

輪切りにされたジャガイモを揚げるようなんですが並んでいるジャガイモは全く無関係です。

アクセントですね。

ジュ〜。

うむ!

気になるお味は?

うん!まあ普通かな!!!

ポテトチップスを多少柔くした感じですね。

リピートするかは微妙ですがじゃが野郎においてはトライしていいものなのではないでしょうか?

僕も生粋の「じゃが野郎!」なもので…

ん、まあやっぱ焼きそばですかね?

ひるぜんホルモンうどんなるものがB級グルメ選手権を制した事もあってかとにかく「ひるぜん」と「ホルモンうどん」は至るところに出てきますが、こちらは焼きそばパターンですかね?

うむ!

うどんからそば!

という感じですが個人的にはうどんよりそばがいいですね。

まっこと美味です。

こちらは全力でオススメします。

東京では割とシュラスコが流行り気味だと思われるわけなんですが、こちらは「シュハスコ」です。

ブラジルの様ですね。

こちらも丸焼きにした肉を切り身にして串打ちにして食べるスタイル。

こちらはなんとなくシュラスコ対抗的な感じだったのでチェキラしたいところ。

そのほか人気そうなのは…

・たい焼き(めちゃ並んでいた。)

・クロワッサンたい焼き。

・てんぷら

僕が好きだったのは…

ダイナマイツ!!!なタコを揚げた…

あげたこ。

タコをあげたー!!!

というのにかけているのかこれはこれで美味しかったです。

オススメ。

では参拝。

どちらかというと参道でほとんどの行事が終わってしまいます。

心臓殺しの階段でまずは死んでいきましょう。年始ですがね。

ヴァ〜!!!!

これぞ日本三大稲荷!

稲荷という規模としてはかなり大きいでしょう。

本堂のデカさは圧巻です。

線香を1束買い(50円)くべてその煙を浴びて無病息災を。

パートナーは隣の方が…

「髪が増えますように…」

と祈りを捧げていた事に対して反応を示していましたが、僕自身毎日祈っているのでなんて事はありません。

それぞれ祈りを捧げるべきでしょう。

僕はやはり無病息災祈願なので…

「健康診断の結果をクリーンに」

という祈りを捧げましたが…

「酒を飲むな」

というお稲荷さんもしくは己の心の声が聞こえて終わりでした。

まあ、摂生していきたいと思います。

・賽銭は小銭全部が木村流

ということで財布に入った小銭は全部いれます。

自分のルールですね。それぞれ色んなルールがあると思いますが…

今年は…

「800円ちょい」

ありました。

稀な1000円以上とかいれます。

金額の問題ではありませんが基本的に、気分で決めてますよね。

こういうのもオツなものです。

とりあえず今年の「無病息災、家内安全、」後は…

お稲荷さんに己の意思を示しておきました。

今年の気合を述べるという事ですね。

非常に身が締まりました。

最後に…

おみくじ。

ですね。

ふって…

だす。


なんて見にくい数字なんでしょうか…

どうやら「二」番の様です。

すぅ。

うむ!

「吉!」

です。

まあ、普通ですね。

なんかいいこと書いてある気がします。

信じて頑張りたいと。

そんなこんなで僕の「最上稲荷」物語。

謎にライトアップされた「阿吽像」ですがそこに関しては伏せつつまた渋滞の最中へ…

これがスタンダードです。

良かったら是非行ってみてください。

最上稲荷山妙教寺

http://www.inari.ne.jp/mb/

Category : ブログ