Naoto Kimura

2018.01.25

ブログ

ウエッ…

と、なりながら… 人間ドッグ。 全部しっかりやってきました。 しっかし、胃カメラは慣れないですよね〜 ただ、自分の身体の中見るのは気持ちいいですよね。 胃はライブで大丈夫そうな感じが。 ふむ。 長年髪に関わらせていただい […]

2018.01.25

ブログ

一年で最も恐れる時…

おはようございます。 僕はどちらかというと死ぬということ自体は当たり前の事であると思っていますが、1番怖いなぁと思っているのは… 「死ぬ。ということを知る瞬間」 だと思っています。 なので出来るだけ病院にも行きたくなく、 […]

2018.01.24

ブログ

雪を踏みしめて

すごいタイミングで降雪。 じっくり雪遊びができた長男。 よかったですね。 ただ、交通の便が悪くなったりとか、事故等は大丈夫でしたでしょうか? 今日も朝から凍結等心配ですね。 くれぐれも足元お気をつけて。 補助箸に慣れて掴 […]

2018.01.23

ブログ

ポジティブに捉えると

昨日今日は都内大雪… 大変でしたね… 皆さん大丈夫でしたか? うちの近くも雪景色。 不便ではありますがポジティブに捉えると… あ、子供遊ばせられるわ と… 雪を教えられる滅多にない機会。 ご近所さんもみんな同じ考え、マン […]

2018.01.22

ブログ

一年半ぶりに

親兄妹と食事。 スケジュールがなくなってタイミングが合ってよかった。 自分も出不精ですし、両親もあまり出ませんが次男に会いにきてくれました。 一年半会ってなかったですが、相変わらずな感じで安心。 まぁ、そうそう会えないで […]

2018.01.21

ブログ

やっぱやっちゃうよね〜

こういうことw サングラス奈白。 いい感じにブクブク。 お兄ちゃんはどんどんお兄ちゃんらしく。 なんか不思議ですよねー。 あっという間にでかくなる… 嬉しい様な寂しい様な。 んでも日々充実感ありますよね。 今日も糧に頑張 […]

2018.01.20

ブログ

わが家

家に帰ると、妻が友人と食事していた。 まぁ、元々スタッフなので僕自身も気兼ねなく過ごせるのだが、わが家にはよく人が訪れていて、妻の人付き合いの上手さに感心させられることも多い。 気軽に来やすい家って理想的だなぁと思いなが […]

2018.01.19

ブログ

治らない

ずっと… クビに貼ってます… てゆーか本当に治らない。 もう慢性的なクビと背中の痛み。 フェイタスはめちゃ効きますねしかし。 これはもう生涯付き合ってくものなんだろうなぁ。 ほわっ。 今日も頑張っていきましょ。

2018.01.18

ブログ

完全に嫌がられている

これは… 戯れる兄弟。 兄はご満悦。 弟の顔www やばいですね。 ただ、兄弟触れ合いがあって嬉しい。 もっと嫉妬して近づかないかなー?って心配してましたが、なによりです。 愛すべき存在。 ありがたいね。

2018.01.17

ブログ

丸々と

次男。 最初は体重減少を心配されたけど丸々とww むしろちょっと増えてきすぎらしいですw 元気でなにより。 そして、家がめちゃくちゃ賑やかです。 シッターさんに助けてもらいながら子育ても頑張って。 仕事も頑張っていきたい […]

2018.01.17

ブログ

DMMすげえ

昨日は… DMMの本社に。 ブロガー「あんちゃ」さんをお招きしてのマルチバース定例セミナー。 大体誰かしら呼んで新しい知識を。 今回もとてもタメになりましたねー。 と、いうか… DMMのセミナールーム半端ない。 と、いう […]

2018.01.16

ブログ

ビーテレ

昨日は… テレビ東京に。 ちょっと変わった取材を。 また表現の仕方も変わってきますね。 オンエアされる様なら(テレビは放送されるかわからない笑)また見てください。

2018.01.15

ブログ

真冬だよね?

おはようございます。 え? 今真冬だよね??? 普通に半袖なんですけどすごいですね。 僕は普通に厚着。 これなんなんですかね? 代謝の問題? いつも寒いなーって思ってるんですが。 そんなこんなで今日も一日頑張っていきまし […]

2018.01.14

ブログ

ちう〜

兄弟。 なぜか見つめ合う。 「ちう〜」 とかいいながらチューをする長男。 ほのぼのしますね。 仲良く頼みます。 と、いうか2人子供いて大変なんだけど賑やかで楽しい家族になってきたなぁ。 幸せだよ。

2018.01.12

ブログ

こういう姿を夢見ていた

もはやiPadの操作に貫禄すら感じる息子。 ただ、態度デケェ! まぁ、いいのですが、自分でロックを解除し、YouTubeを選択、CMも飛ばせば早送りまでする… 「覚える」 ってすごい。 自分達がこれを知ったのは20代の後 […]

2018.01.11

ブログ

会議前は

今年に入って会議だらけの。 いつもの場所。 早めにきてこういうとこで過ごすの好きなんですよねぇ。 今日も一日頑張りましょう。

2018.01.11

ブログ

2人いて

子供が2人になってから色々考える事も。 毎日なぜかバタバタ!24時間すぐ🌞 遠奈くんはずっと”ママ〜”で 2人同時に泣くと大変で “物音や泣き声のない空間に5分でいいからいきたい&#8 […]

2018.01.10

ブログ

出来るだけ

年明けてからは出来るだけ休みつつ… 子供に触れていきたいと。 特に長男は次男がまだ生後1ヶ月経ってない事もあってなかなか外に出られないので連れ出しに。 なぜかままごと好きなんですよねw う、うん。 料理を振舞ってもらいま […]

2018.01.09

ブログ

オフフ

おはようございます。 最初仲悪くなるのでは? なんて思っていた兄弟。 なんの事はなく優しく接する兄。 ありがてえ。 そしてええ子や。 今日はしっかり向き合いたいですね。

2018.01.08

ブログ

新年、仕事に復帰して

おはようございます。 新年明けて、仕事に復帰しハサミを握った時にやはり何か感じるものがありますよね。 年中握ってて、ふっと離して… 数日経った時に再度握った時の触感。 また今年も始まった感。 やはりカットしてみて感じる不 […]

2018.01.07

ブログ

ミルクをあげる兄

長男が弟にミルクをあげたがる。 ミルクをあげる兄 初めてミルクを弟に。優しくお願いします。 こ、怖い… んでも非常にご満悦です。 妻に手ほどきを受けながら。 君もこうしてきたんだよね。 弟、奈白もだいぶ長男に慣れてきて泣 […]

21 / 158.........