Naoto Kimura

2015.4.17

サイトオープンして半年。気付いたら【1000万PV】を越えてたので、誰も読みたくないと思うけどなんとなくデータを開示してみる。

自分のサイト。(ま、この記事見てるからリンクは貼りませんが)

【naotokimura.tokyo】

オープンして半年経ち、気付いたら…

【1100万PV】越えてたぜ!!!しぇ〜!!!

ありがとうございます。

誰も興味ないと思いますがなんとなく情報を貼ってみる。

こんな感じ。

ってよくわかりませんよね。ははは。

海外からのアクセスも多くて嬉しいです。
(英語書けないけど。)

月間PVは200万〜220万。MAXが230万PVだったかな。

まぁ半年といっても2014/10末スタートだったので…

このくらいで推移してたら全然いいです。これ以上望むべくもなし。

*諸々思うこととかなんとか。

・SNSからの突入がパナい。

かなりの率を占めているのはFacebookとTwitter。

一見当たり前かの様に思うんですが、これって結構大事な事だと思うんですよねー。

もうちょっと「ダイレクト」増やしたいなー。なんて。

(なのでブクマしてくださいね。)

僕は基本Facebookは「記事リンク」しかしないんですが…

「SNS活用!」みたいな不毛な取材が未だあったりするんだけど、Facebookにしてもインスタグラムにしても、単純にpostしても…

「検索にかからない」

というのは凄く、費やした時間の無駄な気がしていて、同じくらいカジュアルなpostだったとしても「ブログ」として投稿するスタイルです。

いや、そうする事によって「残る」し、結局Facebookにしてもインスタにしても「飽き」てアクティブにならなくなったらいくらフォロワーいてもしょうがない。

それでいて「検索」にもでない(post自体がね)なんて考えていたらこういうやり方になってましたよね。自然に。

くっだらない文章でもワードが存在していて、そのワードを検索する人がいれば自然に見てもらえるし、他も興味を持ってくれるかもしれない。

「美容師」って知られてなんぼな所があると思うのでそういった事を視野に入れると、なんとなくFacebookもインスタも連携的なpostになってしまってるんですよね。

コンテンツ自体が大事なのでこういったブログ形式が一番好きだったりしますし、これからもスタンスは変わらないと思います。

なので「SNS活用!!!」うんたらのはあんま答えがないかなー。と…

色々考えて、お好きに使えばよろしいのでは?と…

てゆーか「活用!」という表現すらおかしいと思うんですけどね…

「普通」というかなんというか…

「活用をする」というワードに支配されていると本質的な意味では「活用しきれない」のでは?と…

てゆーか、普通。これまた普通。いやはや普通。

これくらいのスタンスだとなんでも先入観なく使う事ができるのではないでしょうか?

・”スマホファースト”ってか”スマホオンリー”

これはWEB関連の仕事の方にはいつも大変驚かれるのですが…

サイト閲覧の94%がモバイル(スマホ)orタブレットなんですよね。

自分はこのサイトにするまでは違うメディアとかで書いていてアナリティクス見てなかったのですが、実感としては…

「ほぼスマホからしか読まれてないだろ。」

と思っていて、このサイトを作るにあたっても…

「PC版は無視しておけっす。」

といってオーダーしています。(ま、ないとダメなのでなんとなくで作ってもらってますが…)

僕自身も記事はスマホからしか書かないし、読むのもスマホ。

幅広くって考えたらPC版も大事なのかもしれないけど、同じ感覚の人が圧倒的に多い層だと思うんですよね。読んでる方々が…

内容もあんま玄人的なものは少なくカジュアルに楽しく。なんて思ってたらこうなってましたね。

・人気な記事はやっぱり「ユーモア」や「ニュース」

こう見てるとやっぱり人って「笑いたい、知りたい」ってのが大きいのかなー?と…

いつも無自覚で書いているのですが、後付けの実感論としてそんな感想。

まぁ僕の場合、シュールな笑いなんですけどね。

*結果何がしたいのか?

いや、何がしたいとかないですし、ましてや「集客したい」とかそういった気持ちは微塵もありません。

基本的に「書く」事が好きだったり、自分なりの「面白い」事が好きだったり…

そういった「表現」が好きなんでしょうねー。

まぁ、そういったものの中から…

「airやLOVEST」知ってくれたり、「アプリ」ダウンロードしてくれたりしてくれればいいかなー。と…

アドセンスに関しては全て運用費、構築費にてどんどんアップデートしていきたいと。

まぁきちんとお金かけないといいものできませんからねぇ。

んでもこのバナーから月10000人ほどがairのホームページに流入してくれているので、くだらない事書いてますが会社の役にたててる部分はあるでしょうよ。と…

なんでこれからもこういった感じで会社にも貢献できるものにしつつ…

自分の人生のログ

を綴っていきたいと。

これからもどうぞよろしくお願いします。

Category : ウェブ