Naoto Kimura

2016.3.26

【聞いてくれるだけでいいんです】部下に”不満”をストレートに言われまくる自分。辛い様だけどまんざらでもないという話。

昨夜は参加している外部美容師組織にてネットに関してレクチャーを行った後、掃除待ちをしていたスタッフが6人くらいいてかなり深夜だったのですが、申し訳ない気持ちになりメシなど。

もちろん無理強いする感じの声かけはしません。

僕は「付き合っている」みたいな感性でメシを共にされるのが何より嫌いでして、そういうのを知っている子は誘っても即座に断ってきます。

それでよいのです。

楽しくないメシは1番つまらないし、その時間がもったいない。

何よりも自分に身に覚えがある事もありましたし、結局そんなものでは意味が全くないと思っているからです。

自分より下の子と時間を過ごす時にはそういう心がけをしています。

とりあえずそこにいた全員が「行きます!」と言って中華料理店に入ったのですが、そういった場面では僕自身が高説を述べるものなのかもしれない。

いきなり始まるストレートな意見

いっきなり、思う事などズバッと言ってくるわけですよ。

それこそ手厳しい事、現実的な事。

僕自身の仕事に対する意見。

もちろん僕は会社の中でも上目の立ち位置ではありますから、会社の在り方について思う事。

「君たちねぇ。。。ストレートに言うねぇ。。。」

と、僕自身もたじろぎますし、通常であれば…

「何言ってんだ!!!馬鹿者!!!」

と言っても全然普通の事だとは思うのですが、それでも割と怒りとかわだかまりなどを感じる事は一切なかった。

普段の仕事を見ていて全力で行っているという事を知っているからだ。

あー。むしろこういう感じをいつも望んでいた。と…

「不満」というとかなりネガティヴな様に聞こえてしまうだろうが、僕自身は「愚痴や不満を述べる事を全く悪いと思っていない」

「不満」という言葉だけで切り取ると解釈の仕方は人それぞれだろうが、僕個人としてはどちらかというとポジティブワードに分類されている。

まず「信用がないと愚痴や不満などいえない」

そう、言われる側としてはストレートな意見を言われると「不満」と捉えがちだが、その不満というのは言う人に対して「信用」がないとまず言う事はない。

社会的地位でいうと…

「新卒1、2年目社員と本部長」みたいな間柄だ。

言われている自分は、そういった所にもちろん自身の主張はあるものの、認めているという信頼関係からその意見を吸い、形にできる事はしていこうと考える。

相手はどうだろうか。

かなり上の上司に意見をするのは本当に信用がないと勇気のいる事だ。

そういった部分を含めて考えると「不満」というキーワードもかなり仕事を充実させるワードになってくる。

僕はそういったものを自然体で言われる上の人間になりたかったのだ。

そもそも何の為に「不満」を述べるのだろうか?

僕自身、不満や愚痴なども散々言ってきたクチなわけなんですが、それって別に意味とか「変わってほしい。改善せよ!」みたいな想いなどなく、ただ起こった事に対して…

「聞いてくれるだけでよかったりする」

ただただ、信用に値する人に聞いてもらいたいだけだったりするのだ。

変わらないという事などわかっている。だが単純に”言う”という事でスッキリする事もある。

そう、変わらない事などわかっているが、ただ言いたいだけなんですよね。そういうのって。

僕自身、上司とサシでメシ食ってたりすると言いまくります。

「言う事でスッキリする事もあり、”人に変わってもらう”んじゃなく、”自分を進化させる”という気付きがあったりする」

僕自身は基本行動派な人間なので言ったからにはやりまくる人。

変わってもらうのではなく、自分が進化しまくる材料にもなったりする。

そういった事を自分で感じていた僕はいざ自分がそういった背景を考えながらも攻め込まれている様を客観的に見て、ちょっと嬉しかったりする。

「この人に言っても無駄。」

「あー。なんか返されて終わるかなぁ。」

「絶対変わらないだろ。」

と思われていたらまず何か不満を述べたりする事はあり得ないからだ。

それをストレートに言うからには実際どうかはわからないが少なからず「信用」というキーワードがチラついてくる。

僕はそういった関係性を作る事が理想だったからだ。

何とか思う事を形にしていきたいとすら思っている。

食事を終えて帰る時に酔っ払いながら…

「ふぇ〜。散々言ってくれるぜ…全く…」

と言ったら…

「聞いてくれるだけでいいんですよ」

と言われた僕。

思う事は大概みんな一緒。

裏切らない様に頑張らないとね。

Category : コラム