Naoto Kimura

2014.10.18

わかっていてもなかなか変えない

よく、相談を受けたり、質問されたりするんですが…

【売り上げがなかなか伸びません!どうしたらいいですか?】

みたいな質問よくあって、これに関してもなかなか不毛な質問だなぁ。と思うのですが…

割とそう言ってくれる人とかの仕事をみていると…

「かなりマイペース」

ですよね。

正直「答えは見えているのでは?」と普通に思ってしまいます。

【わかっていても仕事のスタンスは変えない】

この一言に尽きると思うのですが、わかっちゃいるけどやめられない。

やめられないとまらないカルビー症候群ですよね。

・基本的な自分のルーティーンを作ろう。

大体、数字に出ない人の特徴としては目の前の仕事に猛凸しがちです。

それはそれでいいと思います。ただその結果、ペース配分を間違ったり、無駄にお待たせしたりする結果となりサロンワーククオリティか落ちている事もあります。
自分なりのルール、ルーティーンを定めて臨む事が大切だと思います。

・アシスタントには「必ず時間内に!」とカリキュラム指導してない?

大体、アシスタントを指導する立場だとは思うのですが、アシスタントのカリキュラムには「時間」というものを徹底させているはずです。

おやおや?が、しかし、自分の仕事となるとどうでしょう?

急に「ペースダウン」になっている事はありませんか??

そういった事も特徴としてよく見受けられます。

・全てを合わせすぎる、自分のスタイルが確立されていない状態

これに関しては何とも言えませんが「プレイヤーとしてのプレイスタンスが見えない」方が多いです。

「作風、サロンワークフロー」も分かりづらく、行き当たりバッタリ的なパターン。

そして…

「全部合わせていくスタンス」な方も多く、自分のキャパを越える仕事をしている事もしばしばです。

んでも、そこ越えていく必要もあるのですが、あまり改善が見られない場合も多く、結果論自滅している事もあります。

そしてフロア詰まりという究極のシナリオもあります。

「対そのお客様にとってはいいけど、その他のお客様はどうなのよ?」

こういう現象が垣間見える事が多々あり、その辺に関しては改善していく必要性があると思います。

………。

【が!!!変えない。】

そう。それなんすよねwww

簡単なんですよ。

「変えれば」すべて解決します。

聞いてるのに変えない。

このもどかしさが自分を苦しめているわけです。

みな技術は高い。その中でペースは視野の部分でマイナスになっている事はありませんか?

*まずは身近なものからすぐ変えてみる

僕の運営しているオンラインサロンの方は…

「アドバイスすると秒速で変えている」

傾向にあります。

これは、結果繋がる繋がらないに関わらず…

「まずやる。」

という形が出来てきており非常にいい傾向だなー。と思います。

「これが正解、不正解なのかなんて誰もわからない」

そう、わからないんですけど…

「結果、お客様に支持されていないと自覚あるなら変えるしかないだろ。」

と普通に思ってしまいます。

僕もそうして来たつもり。

そういった環境とか諸々の中で、自分で自己反省をし、自分のルーティーンを変えていく作業。

これが1番大事なのかな?と…

【正解を決めるのは自分ではなくお客様】

この究極の正解が見えていれば必然的に自分の形は見えてくるのでは?と…

「自分の色、サロンの色」

を考慮しながら…

「らしさ、と評価バランスを自分でジャッジする作業」

これがすなわち大事な事なのではないのでしょうか?

僕自身も常に自分に対して敏感でありながら…

「お客様」という評価バロメーターを通して常に進化し、変化し。

より良いものを提供できる自分作りに励みたいものです。

Category : コラム